5月10日追記 予約ベースで予算が終了しました。今後新規予約は適用できませんのでご了承下さい。
令和5年1月10日(火)~ 令和5年6月30日(金)宿泊分に事業が延長されましたが、当施設に割り当ててられた予算は残り少ないため、4月以降は日曜日・平日のみ受付します。ただし残り予算が僅かなため先着順となります。
旅割プラン割引額について
ペンション駒城では、やまなしグリーン・ゾーン旅割プランを以下のように販売致します。
通常1名1泊6,600円ですが、事務手続きおよび経費が増えるために
旅割プラン 平日・日曜:1名1泊7,000円 △1,400円 クーポン2,000円
サウナやお肉を含めたプランを見積もり致します。
・割引前の料金で事前お振込いただき、チェックアウト後に割引分を代表者様に振込にて返金
・平日(翌日が休日ではない日祝も平日)は1名2,000円、土曜日は1名1,000円の地域クーポン(商品券)をチェクイン時にお渡しします。最寄りスーパーマーケットで利用可能。食材やお酒の購入にご利用ください。
クーポンについて
1名1泊2,000円分の地域クーポンが付与されます。
チェックイン書類確認後に、プリントアウトした用紙を人数分お渡しします。その用紙に印刷された個別のQRコードを読み取ってアプリにチャージして下さい。
2023年から紙のクーポンは廃止され全て電子クーポンとなりました。▶詳しくはこちら
【重要】事前に必ず https://region-pay.com/ リージョンペイアプリをインストールしておいて下さい。受付時にQRコードが印刷された紙をお渡ししますので、そのQRコードを読み取り、付与されたクーポンをチャージする手順が必要です。現地では紙をお渡しするだけで操作方法などは一切説明できませんので事前に準備をお願いいします。
最寄りの食品スーパー「セルバ白州エブリ店」でご利用可能ですので、食材などの購入にお使い下さい。
◆必ずお読み下さい 旅割ご希望のお客様への注意事項
全国旅行支援の割引を受けるためには下記の同意が必要となります。
1.本人確認
本人確認書類原本の提示が必要です。お子様を除きお持ちでない場合は割引適用できません。
5月8日以降、陰性証明、接種証明が不要になりました。以下は不要です。
2.接種証明、陰性証明の提示
3回接種済み、または陰性証明の提示が必要です。画像やコピーでも結構です。
3.対象外地域が発生した場合、キャンセルの場合
感染拡大などにより割引事業停止となったばあいは、支援金の対象外となります。また、そのことを理由としてキャンセルされる場合は宿泊約款に添った取消料(キャンセル料)が発生致します。
■旅割の利用条件
◆新型コロナワクチン3回以上接種済み又はPCR検査・抗原検査の検査結果通知書の提示が条件です。
※ただし、山梨県民の県内旅行は、ワクチン2回接種済み又はPCR検査・抗原検査の陰性証明でも可。
※ワクチン3回以上接種済みの場合、接種後からの経過日数は問いません。
※PCR検査・抗原検査は薬事承認された検査キットを使用する必要があり、且つ以下の有効期限が定められています。
有効期限:PCR検査、抗原定量検査・・・・・・・採取日+3日以内、
抗原定性検査・・・・・・・・・・・・・・・・・検査日+1日以内
また、PCR検査・抗原検査の検査結果通知書には以下の項目が必要です。
①受検者氏名、②検査結果、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検体管理者氏名、⑦有効期限
◆同居する親等の監護者(注)が同伴する場合には、12歳未満は提示不要です。
(注)ワクチン接種済み又はPCR検査・抗原検査の検査結果通知書が提示可能な者。
◆宿泊施設にてチェックイン時に公的証明書(※)にて旅行者全員の本人確認があります。また、補助金交付を受けるためのチェックイン入力フォームへの入力または補助金適用証明書に署名が必要です。
◆旅行事業者にてお申込みの場合、お申込みの旅行事業者にて旅行者全員の本人確認及びワクチン接種済証又はPCR検査・抗原検査の検査結果通知書の確認があります。また、補助金交付を受けるための同意書に署名が必要です(代表者の方のみ)。旅行開始後は宿泊施設チェックイン時に、公的証明書(※)にて旅行者全員の本人確認及びワクチン接種済証又はPCR検査・抗原検査の検査結果証明の目視確認があります。
※公的証明書とは、運転免許証・健康保険証・住民票、マイナンバーカード・パスポート・障がい者手帳など