私は白州の家に来ても、観光せず川で遊んで星を見ることくらいしかせず、この地にどんな人が住んでいるのかや、どんな仕事をされているのかを、あまり見ていませんでした。
昨年、このペンション駒城を稼働させるために毎月白州に来て色々調べる中で様々なお店を知ることができました。
そんな中、とても興味深いお店(と言っていいのか)を見つけました。
初めて知ったのは、グーグルマップでした。

DECO BOTANICAL vintage + garden cafe という文字を見つけた時、なんだろうと思いました。
クリックしてWEBサイトにアクセスした時、物凄い衝撃を感じました。
神秘的、と言っていいのかわかりませんが、不思議な空気感を感じました。
私は、お店や企業を選ぶ時、どんな人が何を考えてこの仕事をされているのかが、とても気になります。だからまず、会社概要・挨拶・ABOUT US といったコンテンツを読むことにしています。
そこに記されていた文章が、とても興味深く、今すぐにでも行きたくなりました。
しかし、冬の間はカフェ休業とのことでしたので、それまではinstagramを眺めて・・・
3月になってすぐ、行ってみました。
甲斐駒広域農道を注意しながら走っていると小さな看板があり、ゆっくりと森の中へ・・・・
これで合ってるのかな?と少し心配になりかけた頃、緑に囲まれた大きな建物が見えてくるので大丈夫です。
その日はご挨拶をして、ランチをいただきました。とてもゆっくりとした時間が流れており、あいにくの天気でしたが、必ず晴れた日にまた来たいと思える、素敵な空間でした。
ぜひこのWEBサイトをみて実際に行ってみてください。オススメです。