食品スーパーマーケット
現地到着後買い物される場合はセルバ白州エブリが便利です。須玉ICから来られる途中に買い物される場合は「オギノ須玉店」「ザ・ビッグ北杜須玉店」が便利です。韮崎ICから来られる場合はオギノ、ザ・ビッグ、業務スーパーなどがあります。韮崎のほうが店も多く便利ではあります。
セルパ 白州エブリ店
〒408-0315 山梨県北杜市白州町白須1319−1 車で7分ほど
営業 · 9時00分~20時00分
普通の食品スーパーです。飲み物、野菜、肉、魚などなど売っています。BBQ用の炭も売っています。地元のワイナリー「シャルマンワイン」 、銘酒として人気の高い「七賢」を販売しています。
スーパーおの
〒408-0301 山梨県北杜市武川町三吹2157−1 車で5分ほど。
営業時間 9時30分~19時30分
こじんまりとした地元の食品スーパーです。肉、野菜、飲み物も含めて必要なものは購入できます。
オギノ 須玉店
〒408-0115 山梨県北杜市須玉町大豆生田1072−1 車で15分くらい。須玉IC利用でチェックイン前に買い物される場合、こちらが便利です。
ザ・ビッグ須玉店、隣にはホームセンターのくろがねやもあります。ペンションからは15分ほど。くろがねやでBBQ関連、ビッグで食料やお酒など。
その他のお店
食品・酒の販売店 サンボランタリー 小池商店
〒408-0307 山梨県北杜市武川町柳澤675 ペンションから1.2km。徒歩10分位。
日曜定休 営業時間 8時00分~18時00分
こじんまりとしたお店です。お酒や日用品を売っています。ペンションから歩いていける距離です。
日用品、菓子、お酒など ファミリーショップみよしや
〒408-0313 山梨県北杜市白州町横手1314-2 1.4km 徒歩15分程度
こちらも地元の小さなお店ですが、酒、タバコ、日用品を売っています。
おすすめのレストランなど
事前にWEBサイトなどで雰囲気をご確認の上、人数や構成などにあわせてご利用ください。
★麓ジェラート
現地から車で5分ほど。美味しくて大人気のジェラート屋さんです。おすすめ。
★デコボタニカル
現地から1.5km程です。車で5分、徒歩でも20分ほどです。
森の中のガーデン・カフェです。とても素晴らしい環境でランチをいただけます。私の印象ですが、お子様連れにはあまりマッチしません。大人の方がゆっくり庭を眺めて静かに過ごすような雰囲気です。私もなんどかお邪魔していますが、妻と娘をここに送って小学生男子を連れて他の店に行きます😁。騒ぐようなお店ではありません。
★スタンダードピザ
現地から2.8km。車で10分ほどです。デリバリーもできます。

★おっぽに亭こっこ
現地から2kmです。
卵かけご飯の専門店ですが、具沢山の鶏汁、鶏カレーなど、とても美味しくて人気のお店です。
http://www.hakusyu.jp/shop.php
★ゼルコバ
天然酵母のパン屋さん。10時開店ですが、休日は行列ができています。
とても美味しいので朝ごはんのパンを買いに行かれることをお勧めします。
温泉情報
車で10分もかからない場所に温泉があります。ぜひご利用ください。
ペンション駒城の前の道を、右に6分進むと「尾白の湯」、左へ同じくらい進むと「むかわの湯」があります。尾白の湯はべるがという公園の中にあります。とても大きくて立派な施設です。個人的には秋冬の閑散期は尾白の湯の方が好きです。熱いサウナ、キンキン水風呂ととても楽しめます。しかし、公園内ということもあり、夏季はお子様連れで混雑しますので、のんびりゆったりという方は、もう一方の「むかわの湯」がいいかもしれません。もちろんこちらも夏休み等はお子様連れで混雑しますが、ちょっとローカルな落ち着いた雰囲気があります(個人的印象です)
尾白の湯
〒408-0315 山梨県北杜市白州町白須8077−1 水曜定休(夏季は営業)
10:00―21:00(最終受付20:30)
入浴料金 市外:大人 820円 小人 420円
露天風呂やサウナ、休憩所もありとても気持ちがいい温泉です。夏季は特にお子様連れが多いので、ファミリーの方はこちらがよいと思います。もう少し静かに楽しみたい方は、むかわの湯の方がくつろげるかもしれません。
むかわの湯
〒408-0302 山梨県北杜市武川町牧原1322
火曜定休
夏季10:00―22:00(最終受付21:30)冬季(11月〜3月)10:00ー21:00(20:30)
入浴料金 市外:大人 820円 小人 420円
病院
急病、怪我などは以下の情報をご参考下さい。
休日・夜間の当番病院紹介
電話 0551-22-8181
※事前に電話をしてから受診してください。
その他病院紹介
山梨県医療情報センター | 055-224-4199 |
---|---|
山梨医療ネット | https://www.yamanashi-iryo.net/(外部リンク) |
小児救急相談 | 055-226-3369 #8000 |
小児初期医療センター | 055-226-3399 |
救急歯科センター | 055-252-9955 |
武川診療所
〒408-0302 山梨県北杜市武川町牧原1371
電話:0551-26-3131
受付時間(窓口)
平日 午前:8時00分~12時00分
午後:16時30分~18時30分
水曜日午後は訪問診察の為に休診
金曜日午後は15時30分からの診察になります
土曜 午前8時00分~12時00分
★電話での問い合わせ
平日 8時00分~18時30分 水曜日は17時10分まで
土曜日 8時00分~13時00分まで
★休診 水曜日・土曜日の午後 第4土曜日 日曜・祝祭日 メーデー(5月1日)
年末年始(12月29日から1月3日)
北杜市立塩川病院
北杜市立甲陽病院
■観光スポット
北杜市観光協会のサイトです。ジャンル別にわかりやすいので御確認頂ければと思います。
鉄板の「サントリー白州蒸溜所」「シャトレーゼ白州工場」は連休や夏は大混雑ですので早めに予約をお願いします。
その他、ご質問などございましたら遠慮なくどうぞ。