プランと料金

2023年9月19日受付分より新プラン・新料金となります。
KAIKOMA SAUNAでは、日帰りで3時間のプラン、BBQオプション(1日1組限定、宿泊利用のない日限定)、宿泊もできる宿泊プランを提供しています。
入浴ではなく、レンタルとなります。当方のスタッフが設営・撤収に必ず立ち会います。お客様には荷物の積み下ろし、テント設営をスタッフの指示で手伝っていただきます。また、川原ではBBQや焚き火は禁止です。ゴミを残さないようにご注意下さい。
Aプラン | 内容 | 料金 |
日帰り4名以下、3時間以内(設営30分・撤収30分含む) | 25,000円(税込) | |
日帰り8名以下、3時間以内(設営30分・撤収30分含む) | 28,000円(税込) | |
日帰り15名以下、3時間以内(設営30分・撤収30分含む) | 35,000円(税込) | |
設営・撤収 おまかせオプション | 設営・撤収後片付け不要のオプション (3時間弱サウナを楽しめます) | 5名以下5,000円 6名以上1名1,000円 |
シャワー・更衣室 利用オプション | 宿泊利用のない日程は、ペンション駒城の更衣室・シャワーをご利用いただけます。タオル類はありません。 | 1名1,000円 |
BBQオプション | サウナ終了後にペンション駒城のシャワー、キッチン、BBQ設備など施設利用可能。土曜日は利用不可。宿泊利用のない日のみ。 12時〜19時(うちサウナ3時間) ▶こちらの◯の日程のみ | 10名以下 20,000円 |
宿泊プラン | 12時チェックイン後テントサウナを楽しみBBQ、宿泊。 ▶料金や空室はペンション駒城のサイトをご確認ください | 5名50,000円〜 |
どのプランも、テントサウナを楽しむための器具・備品は全てセットでレンタルでき薪・着火剤なども付いていますので、タオルや着替え、サンダルなど身支度だけで楽しんでいただけます。
セット内容:テントサウナ本体(付属ペグ、ロープ)、サウナストーブ、テント内ベンチ、ととのい用アウトドアチェア、火ばさみ、耐熱グローブ、軍手、ロウリュ用バケツ、ひしゃく、ペグ、金槌、一酸化炭素検知器、温度・湿度計、サウナストーン約20kg 2時間半くらいの薪が含まれています。
別途ご用意頂いたほうがいいもの ・・・タオル(多めに)、サンダル(川に入るので無いと痛いです)、飲料水1人1リットル以上、冬季はポンチョがあれば尚良。
夏休み期間・土曜日など宿泊利用が入っている日程はペンション駒城のトイレや着替えなどご利用いただけません。事前に下に着用するなどし、トイレもお済ませ下さい。サウナ後、ご希望の場合は近隣の温泉施設「むかわの湯」「尾白の湯」(ともに車で5分程度)の割引券を差し上げますので、そちらをご利用下さい。BBQオプションはペンション駒城の施設をご利用いただけますが、アメニティ類は用意がありませんのでタオルなどはご持参下さい。着替え用テント→こんなやつお貸し出来ますので必要な場合は事前にお知らせください。
時間枠について
10時〜13時
11時〜14時
12時〜15時
13時〜16時
14時〜17時 (12月〜1月は無し)
15時〜18時(11月〜3月は無し)
1日に複数の予約入っている場合は、到着が送れるとサウナをする時間が短くなるのでご注意下さい。
後ろの時間にに予約が入ってなければ延長も可能です。1時間5,000円
設営・撤収おまかせパック





本サービスはテントサウナセットのレンタルとなっています。ただ、女性グループなどで荷物運びや設営・撤収が難しい場合、また楽をしたい場合はスタッフが荷物運びや設営・撤収をしてくれるオプションもご用意します。
設営撤収おまかせオプション・・・5名以下5,000円 6名以上1名1,000円
※オプション料金は当日現金にてスタッフにお支払いいただきます。おつりのないようにお願いします。
スケジュールによっては対応できない場合がありますので、その場合はお知らせください。
BBQオプション ・・・20,000円 1組限定 宿泊の無い日に限る
BBQオプションは予約システムではなく、予約申込みフォームよりお申し込みください。

目安として12時以降受付 19時までに返却・退館
※ペンション駒城の宿泊利用が無い日に限ります。前日に宿泊利用がある場合は、チェックアウト時刻(ほぼ11時)以降の受付・設営となります。すべての土曜日、連休中日はほぼ宿泊予約が入りますのでBBQオプションは対応できません。
BBQオプションご希望で問い合わせをされる方は、必ず事前にペンション駒城の空室カレンダーが◯になっている事を確認して下さい。
ご注意:当施設は宿泊優先のため、BBQオプションのご予約は、宿泊予約の無い日程のみとなります。BBQプランで仮予約後、ご希望日の1週間前までに宿泊予約が入らなければ予約確定となります。夏季、3月以外の日曜日はあまり入りませんのでご利用可能と思われます。

ペンション駒城のトイレや着替えスペース、休憩スペースをご利用いただける他、敷地に設営される場合は水道もご利用いただけます。BBQの器具や用品は全てありますが、炭、食品、調味料はご持参下さい。網や使用した食器は、退館までに洗浄していただきます。
ペンション駒城の客室以外の施設をご利用可能です。詳しくはこちらをご確認下さい。

BBQオプションはペンション駒城敷地内に設営も可能です。その場合、荷物の積み下ろしがなく設営や撤収が楽です。水風呂はビニールプール、または浴室などでも可能です。お肉の注文も承ります。

宿泊プラン 宿泊費+17,000円

最大25名宿泊可能な大型貸別荘ペンション駒城にて、テントサウナを楽しんだあとに宿泊できるプランです。正直言って、テントサウナをしたあとにBBQするのは最高です。でもそこでビールを飲めないなんて拷問です。ぜひ泊まって下さい。宿泊費は土日祝日は最低利用料金が69,800円で8名以下が宿泊+サウナ。1名追加6,600円。
利用例)12時頃にチェックインし、テントサウナ設営。3時間程度楽しんだら撤収し、夕方からBBQ。広いダイニングにはプロジェクターやサラウンドシステムも有り、屋内でも盛り上がれます。お酒を飲んでそのまま寝られるのが最高です・・・・。
サウナは5時間以内、チェックイン〜日没までの間に設営・撤収します。敷地に設営する場合は張りっぱなしで翌朝撤収でも可能です。
シーズンオフの平日は5名より受付可能ですので、50,000円でテントサウナ〜BBQ〜宿泊が楽しめます。
最低利用料金 | 期間 | |
土日祝 | 69,800円(8名まで)+1名6,600円 | 1月〜6月・10月〜12月 |
シーズンオフの平日 | 50,000円(5名まで)+1名6,600円 | 年末年始、7〜9月を除く |
ハイシーズン | 94,000円(10名まで)+1名6,600円 | 7月〜9月の土曜日・お盆休み GW・年末年始 |
内訳:宿泊費+17,000円がテントサウナ料金となっています。
宿泊プランの空き状況はペンション駒城ホームページ空室状況よりご確認下さい。土曜日は3ヶ月以上前に予約必要です。夏休みの土曜日・お盆休みは1年前に予約済となります。
10月〜3月撤収時刻について
現地は南アルプスに日没しますので、暗くなるのが平地よりとても早いです。以下の目安時刻には「テントサウナ撤収」が完了していないと真っ暗で何もできなくなりますのでご注意下さい。
秋から冬、日没時間の目安 | |
10月1日 | 17時 |
11月1日 | 16時30分 |
12月1日 | 16時 |
1月1日 | 16時15分 |
2月1日 | 16時45分 |
3月1日 | 17時15分 |